About
世界最高峰のイタリア料理を日本の食卓に届けたい。 Restaurant L’asse のオンラインレストランへようこそ ラビオリが大幅にクオリティアップして戻ってきました。 1人前あたりのボリューム、味、香り、チーズの濃厚さ、食感全てをバージョンアップしました。 レストランラッセシェフ村山はイタリア最高峰の3つ星レストラン、ダルペスカトーレでキッチン責任者とシェフパティシエを兼任した後帰国し、2011年5月に東京目黒でレストランラッセをオープンしました。当時、日本最速でミシュラン1つ星を獲得し、2022年8月閉店まで11年間星を獲得し続けました。レストランラッセの閉店から1年半、研究を重ねてようやくたどり着いた味が出来ました。 一店舗だけの高価格帯レストランでは、一部の方達にはお越し頂くことは可能ですが、イタリアの最高の味をもっと日本の多くの皆様に味わって頂きたくて、星を維持していたレストランラッセを閉めてまでネット通販での販売にこだわりました。 レストランで提供する味そのもののラビオリなど手打ちパスタやパスタソースを家で簡単に作れるようにしました。 作る時間も楽しんで頂けるイタリア料理の数々です。 〜最高のイタリア料理の一つ、ラビオリとは〜 イタリア国内で伝えられている伝説、詰め物料理がシルクロードを通り伝播し、現代のパスタ料理の原型が出来上がったとされるロマン溢れるラビオリ。 14世紀に出版された本にはラビオリが書かれていた記録もあります。現在イタリアにはパスタは600種類以上あるとされ、イタリアの研究家でも把握しきれていないのが現状です。イタリアは無数の共和国が集まって出来た国で、各地方、各家庭で料理文化は独自の発展を遂げてきました。 私が作り、皆様にお届けするラビオリの本当の名前は 「メッザルーナ」というパスタになります。 「ルーナ」はイタリア語で「月」、メッザは「半分」という意味になります。鮮やかな黄色で半月の形は可愛らしてくイタリアでも大人気の半月パスタです。 ラビオリという名称は日本では馴染み深い呼び方になっていますので、あえて私も親しみやすいラビオリと謳っています。 私が29歳の時に料理を教わった、北イタリアのマントヴァ地方に佇むレストラン、ダルペスカトーレはイタリアで最長の三つ星を保っています。 三ツ星シェフであるナディアお母さんがキッチンに立ち、旦那さんのアントニオがホールに立ち、店全体を切り盛りするイタリアの家庭をそのまんま表しているかの様なイタリアを代表するレストランです。 私はナディアお母さんの横にずっと居てたくさん料理を教わりました。そしてナディアが料理を教わったブルーナおばあちゃんは料理名人として地元では有名で、トルテッリという名前で詰め物パスタが昔からの名物です。 ナディアは、新たに独自に4種のチーズの詰め物を作り満月のまん丸の形で提供したところ、お客様に大いに気に入られ店の代名詞になりました。 私がナディアとブルーナから受け継いだトルテッリを半月の形にしてラビオリにしたのは、日本の家庭で気軽に作れて楽しめるようにとの想いからです。 イタリアの歴史と料理文化のほんの一つですが、私がイタリアで受け継いだ世界最高のパスタ料理を日本全国の食卓に届けたくて一つ一つ丁寧に作りました。 ほんの一瞬の一口の幸福ですが、余韻も含めて心ゆくまでイタリアの本物の味を楽しんでください。 そして、日本では村山にしか出来ない北イタリアのスイーツや料理も揃えていますので、ぜひ味を確かめて楽しんでください。